お飲物
お飲物
ビール
サッポロ黒ラベル
・生小 380円
・生中 500円
・生大 750円
サッポロ 黒ラベル
・中瓶 550円
キリンラガービール
・中瓶 550円
ノンアルコールビール
サッポロ
・プレミアムアルコールフリー
小瓶 380円
サワー・酎ハイ
生グレープフルーツサワー
450円
シークワーサーサワー
400円
レモンサワー
380円
巨峰サワー
380円
ワインサワー
380円
青リンゴサワー
380円
梅サワー
380円
ゆずみつサワー
380円
酎ハイ
380円
ウーロンハイ
380円
緑茶ハイ
380円
ハイボール
角ハイボール
400円
角ハイコーク
450円
角ハイジンジャー
450円
ラムハイボール
450円
カクテル
お好きなベースと割材を選んでお楽しみ下さい!
450円
【ベース】
・カシス
・ピーチ
・ライチ
×
【割り材】
・ソーダ
・オレンジ
・ウーロン茶
・ビール
ALL 450円
ソフトドリンク
コーラ
200円
オレンジ
200円
ジンジャーエール
200円
ウーロン茶
200円
緑茶
200円
本格焼酎
【芋】
・富乃宝山(とみのほうざん)25度 鹿児島県
芋焼酎ブームの火付け役ともいえる西酒造の富乃宝山。
モンブランやマロングラッセのようなスイーツの香りが印象的です。
一杯550円
・吉兆宝山(きっちょうほうざん)25度 鹿児島県
黒麴仕込み。見事なまでのパンチの効いたコクと香りが堪能できる逸品です。
一杯550円
・㐂六(きろく)25度 宮崎県
黒麹を始め徹底的に手造りにこだわり醸されました。
蔵の個性が光る風味豊かな味わいに仕上がっています。
一杯550円
・赤兎馬(せきとば)25度 鹿児島県
気品高い香り、柔らかな口当たり。芳醇な旨味が広がります。
一杯550円
・紫の赤兎馬(むらきのせきとば)25度 鹿児島県
紫芋「綾紫」を使ったフルーティーさと芋のふくよかな
味わいを感じられます。
一杯550円
・千亀女(せんがめじょ)25度 鹿児島県
柔らかい口当たりで甘味のあるふくよかな香り、旨味、コクの
三拍子が揃った芋焼酎です。
一杯550円
・山ねこ(やまねこ)25度 宮崎県
徹底した手造りにて仕込み、2年間以上熟成させて仕上げた
独自の風味を持った芋焼酎です。
一杯550円
・赤猿(あかざる)25度 鹿児島県
滑らかでキレが良く、ふわっと口に広がる軽やかな香りや優しい甘さのある味わいです。
一杯550円
・橘(たちばな)25度 宮崎県
喉越しは爽やかで、軽くソフトな口当たり。
スッキリとしたほのかな甘味がじわーっと口に広がります。
一杯550円
【麦】
・中々(なかなか)25度 宮崎県
九州産の二条大麦「ニシノホシ」を使用した軽快な香りと
スムーズな味わいを実現した麦焼酎のスーパースター!
一杯550円
・山猿(やまざる)25度 宮崎県
二年間の熟成期間を経て、芳醇でまろやかな麦の香りの
生きた素晴らしい麦焼酎です。
一杯550円
【米】
・山翡翠(やませみ)25度 宮崎県
米の味をふんだんに活かした、日本酒とも違う、正に新しい
酒のイメージです。
一杯550円
【黒糖】
・龍宮(りゅうぐう)30度 鹿児島県
奄美大島特産の黒糖と原生林の水を使い、かめで仕込まれて
います。黒糖ならではのキレ、ふくよかな香りとコクが特徴です。
一杯550円
【泡盛】
美ら蛍(ちゅらほたる)30度 沖縄県
口当たり柔らかい甘さから、優しいかつしっかりとした味わい
の泡盛です。
一杯550円
ボトル焼酎
くじら 25度 芋 鹿児島県
720mlボトル
2,800円
立車屋(くるまや)25度 麦 熊本県
口当たり柔らかく、程よく甘さが感じられ、麦特有の香ばしさを
ほんのりと醸し出しています。
720mlボトル
2,500円
天草(あまくさ)25度 米 熊本県
天草四郎で有名な熊本県天草諸島で製造。飲み口は柔らかく
軽快な印象。喉越も良く軽い口当たりが特徴です。
720mlボトル
2,500円
鳥飼(とりかい)25度 米 熊本県
国際食品コンクール「モンドセレクション」金賞受賞。
華やかな吟醸香が命の爽やかな米焼酎です。
720mlボトル
3,500円
鍛高譚(たんたかたん)20度 紫蘇 北海道
北海道のしそを使用。しその香りが広がるさわやかな
味わいです。焼酎が苦手な人にもオススメな逸品。
720mlボトル
2,300円
梅酒・果実酒
鶴梅(つるうめ)完熟梅酒 和歌山県
「和歌山産完熟梅」をたっぷりと使用した贅沢梅酒。
非常に飲みやすくフルーティーな梅酒に仕上がってます。
一杯450円
熊野かすみ(くまのかすみ)にごり梅酒 和歌山県
完熟させた梅の果肉のとろりとした感触と、梅本来の持つ
甘くてさっぱりとした芳香がたまりません。
一杯450円
紀州(きしゅう)赤い梅酒 和歌山県
梅酒のもつ十分な甘みと酸味の後に、赤紫蘇の爽やかな
風味が感じられます。
一杯400円
梅乃宿(うめのやど)ゆず酒 奈良県
国産の天然ゆず果汁を惜しげもなく使用し、ゆず特有の
酸味と風味を存分に引き出しています。
一杯450円
奥武蔵(おくむさし)あんず酒 埼玉県
奥武蔵の豊かな風土で育てられた杏を豊富に使い、
フルーツシュガーで抽出したエキス分の高いあんず酒です。
一杯400円
鳳凰美田(ほうおうびでん)桃酒 栃木県
桃を丸かじりした時の、あの瑞々しい果汁がジワっと口中に
広がり桃本来の甘味が感じられます。
一杯450円
あらごしみかん 奈良県
温州みかんのみずみずしい果肉をたっぷりと詰め込んだ、
みかんの味とつぶが弾ける食感が楽しめるお酒です。
一杯450円
ワイン
【赤ワイン】
サンタリタ
カベルネ・ソーヴィニヨン チリ
豊かな光沢と柔らかなタンニン、複雑な味わいを楽しむことが
出来ます。
375ml 850円
【白ワイン】
サンタリタ
ソーヴィニヨン・ブラン チリ
フルーティーな香りが感じられ、心地良い酸味と果実味の
フレッシュな味わいです。
375ml 850円
特選地酒
※ハーフ売りもやってます。
梅一輪(うめいちりん)生貯蔵酒 千葉県
フレッシュな香り、スッキリとした甘味が余韻として残ります。
300ml 500円
出羽桜(でわさくら)桜花吟醸 山形県
甘味と酸味のバランスが良く、新鮮で瑞々しい果実の香りが冴え、
爽やかで軽快な味わいが広がります。
750円
八海山(はっかいさん)特別本醸造 新潟県
控えめな香り、柔らかな口当たりと丸みをおびた穏やかな
味わい、抜群のキレ味を持っています。
550円
冩樂(しゃらく)純愛仕込 純米吟醸 火入れ 福島県
上品できれいな酒質、それでいてしっかりとした旨みがある
絶妙なバランスの味わいです。
900円
手取川(てどりがわ)純米酒 吉田蔵 石川県
コクがあるけど切れが良く、しかも若干の華やかな吟香が
鼻をくすぐります。
700円
山の壽(やまのことぶき)純米吟醸 山田錦 福岡県
完熟した果実の香り。口に広がる魅惑の甘味と酸味が極上の
余韻を残しながら消えていきます。
800円
小左衛門(こざえもん)純米 山田錦 岐阜県
米の濃密な味わいがありながら心地よい酸味により、キレの
あるお酒に仕上がっています。
700円
小左衛門(こざえもん)特別純米 信濃美山錦 岐阜県
上品で優しい香り。口に含むと優しい旨味と綺麗な酸がふわっと
広がり、膨らみのある味わいです。
800円
小左衛門(こざえもん)純米吟醸 雄町 岐阜県
香り・旨味・酸味とのバランスが非常によく、雄町の旨みの
余韻を十分楽しめる逸品です。
850円
澤屋まつもと(さわやまつもと)純米吟醸 雄町 京都府
香りは穏やかで、決して派手さはありませんが、口に含むと
雄町の力強さと幅・コクが広がります。
900円
獺祭(だっさい)純米大吟醸 50 山口県
きれいで新鮮な味と柔らかで繊細な香りが絶妙なバランスを
保っています。
700円
獺祭(だっさい)純米大吟醸 三割九分 山口県
穏やかに立ち上がる香りと、口に含んだときに見せる蜂蜜のような
きれいな甘味は獺祭の真骨頂です。
900円
その他、季節の隠し酒ございます。
和はいぼうる
各種一杯550円
・きろくハイボール
・宝山 綾紫ハイボール
・宝山 白豊ハイボール
・宝山 紅東ハイボール
メガビームハイ
ジムビームハイボール
400円
ジムビームメガハイボール
650円
※価格は全て税抜価格です。